モザイクと銅のmixブローチ(水に落ちる種)
¥4,200
Using : to pay next month
モザイクと銅のmixブローチ(水に落ちる種)のご紹介です。
素材
アンティークモザイク タイル(丸タイル大)、(深緑一点物、ガラスタイル)、
アートクラフト、銅、使用。
サイズ
およそ 横5,0cm(max) x縦 3,5cmx厚み5mm(max8mm)
(アンティーク丸タイル直径2,8cm)
素材の説明
・アートクラフトタイルは、(緑、シルバー、プラチナカラー使用)
小さくカットして、デザイン、加工しています。
(厳選した珍しいタイルを使用しています。)
・銅は、一枚の板から、火でなまし、伸ばして、糸鋸で形にカットして
ヤスリで削り、金槌で叩いて槌目模様をつけています。
制作すると時、感じた言葉、イメージをタイトルにしています。
・この作品のタイトルは、(水に落ちる種子)です。
種子(タネ)の中には、
水の中に落ち、水の底にたどり着いて
そこから発芽するのものも、いるそうです。
自ら水の底に落ち、
光を求め上へ上へと、成長する。
そして
水面に、
花を咲かせます。
そんな種の旅をイメージして
アンティークタイルの模様を選び、
制作しました。
モザイクと銅のmixという珍しいブローチです。
※同じ物は作れない、一点物で。
シンプルな装いに
春の
セーターやワンピースの
シックなおしゃれの
遊び心に
雰囲気を加える、ポイントとして、
ご使用していただけます。
※お好みの角度で使用可能です。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.